2025/07/23 19:10

【新登場】
シリーズ3メタルレゾネーターがついに
ラインナップに加わりました!

こんにちは、八女管楽器です。

本日は皆さまにとっておきの
新商品情報をお届けいたします!


八女管楽器ではこのたび、新たにシリーズ3メタルタイプの
レゾネーターが登場いたしました!
これまでにない音色や響きが楽しめるようになっています。

これにより、八女管楽器の取り扱うレゾネーターは
以下の5種類に拡大!

 • リベットタイプ
 • プラスチックタイプ
 • ステンレスタイプ
 • メタル(シリーズ2)タイプ
 • メタル(シリーズ3・ドーム型)タイプ ←NEW



シリーズ3メタルレゾネーターの特徴とは?
この新しいシリーズ3のメタルレゾネーターは、
お客様からの熱いリクエストによって誕生しました。
素材には真鍮(しんちゅう)を使用し、表面は鏡面仕上げ+ニッケルメッキ。
このこだわりの仕上げによって、以下のような効果が期待できます。

・見た目の高級感・美しさ
 ・管内の水分や不純物が付着しにくくなり、耐食性が向上
 ・鏡面による音の反射効果で、より豊かで明るい響きに

実際に、セルマーやヤマハの一部モデルでもこのタイプのレゾネーターが
採用されており、その効果と音色は折り紙付きです。



サイズ展開も豊富!8サイズから選べます

シリーズ3メタルレゾネーターは、以下の8サイズ展開で対応:

11mm / 12mm / 16mm / 18mm
 / 20mm / 24mm / 28mm / 32mm

これにより、多くのタンポサイズに対応可能となり、
より幅広い機種や仕様に対応できるようになりました。




タンポサイズも拡大しました!

今回、八女管楽器のオリジナルパッドに
使用できる最大サイズも更新。

これまでは64mmが最大でしたが、
新たに65.5mmまで対応可能となりました

これは、特にヤマハの旧型バリトンサクソフォンなどで、
**「あとちょっとだけ大きなタンポが欲しい!」**
という声にお応えしたものです。
たとえば、64mmだと少し緩い…という方には、
64.5mmなどの刻みサイズでのご提案も可能になります!


まとめ:これからの八女管楽器にご期待ください!

新たに加わったシリーズ3メタルレゾネーターをはじめ、
八女管楽器では日々、皆さまの「こんなパーツが欲しかった!」
にお応えできるよう、開発と改良を重ねております。

ぜひ、実際にご覧いただき、
お手にとってその響きを体感してみてください
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいませ!

ご新規の工房や楽器店のご担当者様
価格表やご注文のご案内はメールにて行っております。
書類がご希望の場合データーを
書面化してお送りも可能でございます。
またサンプルも無料でお配りしております。
お気軽に下記のご連絡先にお問い合わせください。

-------------------------------------------------------
八女管楽器
〒833-0003 福岡県筑後市羽犬塚580 藤ビル 104                            
EMAIL: [email protected]
TEL: 0942-64-8866
-------------------------------------------------------
【営業時間】 
 〇水曜~金曜 
  1. 10:00 ~ 13:00 (最終受付12:30)
  2. 14:00 ~ 19:30
 〇土日・祝日(定休日除く)
  1. 10:00 ~ 13:00 (最終受付12:30)
  2. 14:00 ~ 19:00

 ※全日13:00~14:00は休憩のため、不在にしております。

【定休日】 月曜・火曜 
-------------------------------------------------------