やめかんパッドのご紹介
八女管楽器のサクソフォン用タンポ(通称やめかんパッド)は、全て上質な素材を使用しております
「豊富な材質とサイズ展開」、「耐久性の良さ」、「優れたコストパフォーマンス」で高い特性を備えております
革の材質

“やめかんパッド”は、厳選された羊革、オーストラリアより
輸入されたカンガルー革を使用しております。
パッドのサイズと厚み

“やめかんパッド”は、細かく高度な調整を可能にする、120種類以上のパッドサイズをラインナップしております。
サイズは7.0mm~64.0mmまで0.5mm刻みでご用意、パッドの厚みは、パッドサイズ7.0mm~17.5mmは変更可能です。
豊富なサイズと厚みの展開でヴィンテージから最新機種のサクソフォンまで対応可能です。
加工

<撥水加工>
“やめかんパッド”は、革表面に「撥水コーティング」を
施しており、タンポの寿命を長持ちさせます。
<特殊加工>
”やめかんパッド”は、特殊加工によって革の厚みを
0.2mm~0.3mmまでに維持し、タンポの「サイズ」と
「厚み」がすべて誤差のないように調整しております。
レゾネーターの材質とサイズ
“やめかんパッド”は、「プラスチック」、「メタル」、「ステンレス」、「リベット」の4つの材質から適切なサイズのレゾネーターをお選び頂けます。
お好みのサウンドに合わせてぜひお選びください。
心地よいタッチ感

“やめかんパッド”は、「適正な革の厚さ」、「選りすぐりの台紙」、「高品質な日本製の織りフェルト」にこだわり、この3つの素材が組み合わさることで、「心地よいタッチ感」を実現しております。
優れたコストパフォーマンス
近年、物価高や輸送コストの上昇など様々な要因で海外製パッドは高騰しております。
“やめかんパッド”は、他社の海外パッドメーカーと比較して、平均10〜35%のコストカット可能です。
- 優れたコストパフォーマンス
例)1週間に1本アルトサクソフォンをオーバーホールする場合
“やめかんパッド”をお使いで、年間で15万〜60万円のコストカットに繋がります。
まとめ買いでさらにお得に
“やめかんパッド”は、まとめてお買い求め頂くことで通常の販売価格よりさらにお値引きいたします。
タンポの各サイズにて、「10個〜」、「25個〜」、「50個〜」、「100個〜」の4つの注文方法をご用意しており、お客様の需要に合わせた仕入が可能です。
注文数量が多いほど割引率が高くなります。
お問い合わせ先

八女管楽器(やめかんがっき)
〒833-0003
福岡県筑後市羽犬塚580 藤ビル 104
EMAIL: sales.yamewinds@gmail.com
TEL: 0942-64-8866