管楽器購入特典(修理調整保証等)のご案内

弊社にて管楽器をご購入頂いたお客さまには、管楽器お渡しの前後を通して、以下の点検及び調整・修理の特典をご提供しております。

1.       入荷時の外観検査

楽器本体に傷や割れなどの不良がないかプロの目で確認いたします。

不良箇所が発見された場合には新たな新品のものに交換させていただき、厳格な検査をくぐり抜けた良品のみをお客さまへご提供いたします。


2.       八女管楽器のオリジナル調整

新品の楽器〔工場出荷段階〕では、均一に音が鳴らないことが度々ございます。

八女管楽器では、これまでウィーンフィルやベルリンフィルなどの演奏家たちの調整を行ってまいりました店主の本格的な調整を行い、お客さまへ納品させていただいております。

3.       八女管楽器の修理保証

ご購入の楽器は、定期メンテナンスを1年間無料、2~3年目は半額の費用にて対応いたします。
※へこみ・破損の修理及びパーツの交換は、保証期間内でも別途費用が発生いたします。4年目以降は通常修理費用がかかりますのでご了承ください。

4.  八女管楽器オリジナルクロス付き
八女管楽器オリジナルクロスのブラックが付いてきます。

<修理例>

〇クラリネット・オーボエ・ピッコロ

年2回の定期メンテナンス(タンポ及びキーバランス調整)  通常修理費用1回につき\12,000円+税

※通常割れ修理の際は、別途\3,000円+税が発生いたしますが、楽器ご購入より1年間は無料、2~3年目は半額の\1,500円+税にて対応いたします。

1年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →無料

2年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →半額 2回分で\12,000円+税

3年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →半額 2回分で\12,000円+税

ご購入から3年間合計:\48,000+税 修理代がお得 ※割れ修理除く

 

〇サックス・フルート

年2回の定期メンテナンス(タンポ及びキーバランス調整)  通常修理費用1回につき\12,000円+税

1年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →無料

2年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →半額 2回分で\12,000円+税

3年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →半額 2回分で\12,000円+税

ご購入から3年間合計:\48,000+税 修理代がお得

 

〇金管楽器 (トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニウム、チューバなど)

年2回の定期メンテナンス(ロータリーのひも・ストッパ-ゴム交換、抜差し管の調整、注油)   

通常修理費用1回につき\12,000円+税

1年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →無料

2年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →半額 2回分で\12,000円+税

3年目 --- 通常費用1回 \12,000円+税×2回=\24,000+税のところ →半額 2回分で\12,000円+税

ご購入から3年間合計:\48,000+税 修理代がお得

へこみも大小問わず八女管楽器へお任せください!

大掛かりなへこみ修理は他社様では外注の場合が多く、納期が長く高額な修理費用がかかりますが、当社なら自社一貫対応のため最短で即日、もしくは当社最短での納品が可能です。

↓ まずはお気軽にご相談ください😊 ↓